top of page

GAPをとりたい

  • 執筆者の写真: 雄介 川瀬
    雄介 川瀬
  • 2018年11月29日
  • 読了時間: 2分

今年は暖冬というニュースを耳にしました。


今のところ、雪が降る感じもないですし、天気が続いているので、

ささやかな幸せを感じる毎日です。


さて、皆さまはGAP(ギャップ)をご存知ですか?


このGAPって何かと言いますと


1、環境にやさしい農業

2、食品衛生をちゃんとしてる農業

3、労働安全を守っている農業


をやっている農園を第三者機関が認証するもので、


あなたの農園は良い農業をやっていますね!

     (Good)(Agricultural)(Practice)


の頭文字をとったものです。

必ずしも取得しなければならないわけではないのですが、


お客様から、ちゃんとしてるね!

って思われたい!


お客様から川瀬農園の農産物、農業は安心だと思ってもらえて、

それが選んで選んで頂ける基準になれば、とても嬉しいのです。


うちの農園はライスセンターは大丈夫だと検査員の方から言われていますが、

他の所に問題があります。




祖父の代から建っているトタン物置!


もう見た目からして古〜い感じが出ているのですが、

今年の台風で遂に屋根がやられてしまいました。


片側だけ剥がされてしまいました。


中にはトラクターのエンジンオイルや仕切り用の板、苗の棚などが入っています。


まずは綺麗に整理整頓、入らないものはさっぱり捨てて、新しく農機具格納庫を建設しようと考えています。



「物の場所を決める」ことがGAP取得の第一歩だと考えています。


雪が降る前に片付けよう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
Instagramやってます。

https://www.instagram.com/kawasefarm/?hl=ja ブログはインスタグラムを中心に活動しております。 今後は上記インスタをご覧ください。

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook - White Circle
  • Pinterest - White Circle
  • Instagram - White Circle
bottom of page